2016年4月30日土曜日

5/22(日) 10:00〜 バイリンガルで楽しむ!ブックアート・ワークショップ

 終了 

下京区の amu KYOTO にて、ミネソタから来日中の安里シェラさんを講師に迎え、ブックアート(表現手段としての手づくりの本)の世界を体験できるワークショップを開催します!



バイリンガルで楽しむ!ブックアート・ワークショップ

画用紙に自由に色を塗って言葉を添えて、切ったり折ったり、工作のような感覚で、オリジナルの本を作ります。

シェラさんは日英のバイリンガル、日本語と英語を交えながらお教えします。英語(日本語)も図工も苦手……という方から、新しいことを学びたい英語や製本の上級者まで、どなたでも楽しめるワークショップです!

Reverse Piano Hinge Binding(逆蝶番綴じ)という、オーストラリアで考案された、糸を使わずに紙を組み合わせて綴じる現代的な製本技法を使います。







【日時】2016年5月22日()10:00〜13:00(開場9:30)
【参加方法】こちらの受付フォームからお申し込み頂くか、メール(kyokom1128[at]gmail.com *[at]= @ )にて、お名前・メールアドレス・連絡先をお知らせ下さい。 


【定員】15名程度
【参加費】4,000円
【持ちもの】
・カッターナイフ
・カッティングマットか、机を保護できる厚紙
・スティックのり
・はさみ
・定規
・水彩絵の具/クレヨン/色鉛筆/カラーペンなどの画材
・黒いマジックペン(文字を書くため)
・筆、または刷毛など
・パレット、またはプラスチックのトレーなど 
・筆洗か、缶詰やヨーグルトの空き容器など水を入れられるもの
※紙はご用意します
※お持ちでない道具があれば貸出しもできますので、申し込みの際にコメント欄にてお知らせ下さい。

【会場】amu KYOTO → MAP
京都市下京区紅葉町364(京都駅から徒歩10分



 講師プロフィール 

Sheila Asato(安里 シェラ)創造力を具現化するコーチ、アーティスト、ドリームワーカー、日本についてのスペシャリスト。人々が、病気、介護、キャリア、支援を必要とする子供の育児、新しい国での生活への適応など、様々な問題に直面した時に、創造による治癒力を引き出す手助けをしている。ミネソタ大学 Center for Spirituality and Healing、及び、Minnesota Center for Book Arts 講師。2006年 創造性と夢見についての作品でInternational Association for the Study of Dreams 国際学生研究賞受賞。



【主催】BOOK ARTS LAB
【お問い合わせ】BOOK ARTS LAB 松永 Mail: kyokom1128[at]gmail.com ([at]= @ )



2016年4月14日木曜日

Minnesota Center for Book Arts

ミネソタ在住のブックアーティスト、Sheilaさんが素敵なビデオを紹介してくれました。
Minnesota Center for Book Arts は、ブックアートに関するあらゆることが詰まった施設で、紙漉きから印刷、製本まで、子供も大人も楽しく学ぶことができます。
アメリカのブックアートの空気を感じられるでしょうか?



私はここのギャラリーの展覧会には何度か参加したことがあるのですが、まだ実際に訪れたことはなく、ますます行ってみたい気持ちが高まります!
世界各地にこうしたブックアートのための非営利のセンターがありますが、MCBAは特に大規模で設備の揃った施設のひとつです。

2016年4月2日土曜日

京都精華大学 公開講座 GARDEN 紙漉き講座

 受付中 

京都精華大学の公開講座シリーズGARDEN、福岡舞子さんの『紙漉き講座で、ゲスト講師として製本のパートを教えます。

詳細はこちらから。申し込みは4月4日(月)より受付開始です。






和紙の原料である楮(コウゾ)と、木材カラーパルプを使ってアートワークとしての紙作りを目指します。植物の葉を漉き込んだり、カラーパルプを重ねたりと、
基本の行程の中で少し工夫することで面白い表現を発見できるでしょう。

はがきサイズを中心に作品を複数枚制作し、最終回では糊や糸を使わずに紙だけで綴じる製本技法、クラウン・フォールドを用いて作品集に仕上げます。

7月の土曜日、全4回の日程で、私は最終回の7月23日に、製本作業を教えます。